みちくさ

〜g-zoneスタッフの気ままな日常ブログ〜

【つちやみき どうでもいい日記 #6】

こんにちは。最近、たくさん本を読んでいる土屋です。世の中には、私の知らないこと、思いつかないような考え、色々な人がいますね。本を読むと実感します。

さて、本日もどうでもいい日記、お願いします。

 

4月某日

10年近く滋賀県の光泉高校のラグビー部のサポートをしていますが、最初の頃にサポートした選手が大学ラグビーを経て(天理で日本一も)、社会人になり、結婚し、子どもが生まれて…その都度挨拶に来てくれていたのですが、東京の家に遊びに来ました。奥さんと子どもを連れて。すごいなと思いましたね。その間、私が成長したのは体重だけです。

       

息子がラグビー部をサンドバッグにしているが全く動じないラグビー部の図

 

5月バースデイ

誕生日を迎えました。

誕生日ディナーから帰宅したら、息子と息子の友達がお祝いしてくれました。高校生の頃からよく遊びにきて色々なお話しをする子たちです。

みな、バイトを始めて働いたお金で、プレゼントももらいました。

うちは一人っ子ですが、たくさんの子どもたちが遊びにきてくれて、いつも騒がしいです。

要するに嬉しいです。

 

5月の勉強

国家資格のための勉強が始まりました。頭の中がお勉強モードです。

「なぜ、学びが必要か」の質問への(私の)答えは決まっています。

「世の中は資本主義です。資本主義は、学びがない人が増えれば増えるほど、学んでいる人にお金や人が流れていきます。」

 

学びが多く、頭を使える人に様々なものが流れていく仕組みです。いつでも「学べ」。そして知り合った人と「楽しく暮らし」、稼ぎたい人は稼げばいいと思います。私の考えなので気にしないでね。学びにも色々な種類あるし。

                

GWは保育園からの幼馴染が遊びにきてくれました。

 

5月の運動

さて、ピラティスを学び、自分もレッスンに通っています。

 

「反り腰は腹筋やお尻が使えていないですね。強化しましょう。」のセリフに

「違う、違う、そうじゃ、そうじゃなぁい」と鈴木さんが叫ぶほど、自分のカラダがわかり始めました。

鍛えるよりもカラダの使い方です。

腹筋をすると上部の方だけ疲れるという方、一回カラダの使い方や姿勢を見直してみてください。*わからない人はg-zoneスタッフに聞いてください。

 

さあ、たまには身体の使い方を確認です。6月23日のスペシフィックは、私が担当の

ピラティスの基礎」です。ぜひ、ご参加ください。

*その日は昼間に学びサロンもあります。テーマは「ストレス溜めていませんか。脳と健康・老化について」です。

 

今日も普通にいきましょう。では、また。