今年もやってまいりました、社員旅行。 何故私、土屋が毎年書かなければならないのか。飽きている方、ごめんなさい。 不景気のせいでしょうか。自民党、解散総選挙の影響でしょうか。 ”ちょっと近くないですか?” だって滋賀、京都の往復っすよ、先輩。原付…
ボルダリングに梅の収穫にくどき上手に色々と経験しています楠堂です。 8/4 嵐山東公園にて『京都嵐山耐熱リレーマラソン』に会員様と参加してきました。 当日は、37°の猛暑日 会員様が朝4時から場所取りしてくださり、テント、飲み物など準備満タン。 去年…
今年も行ってきました「水曜日のカンパネラLIVE @Zeep OSAKA Bayside」!! 楽しみでたのしみで仕方ない我が子とその従姉妹。 ライブ行きが決まった時から、この日を待ち侘び、たくさんの夜を経てきました。学校や保育園で、先生や友達に何十、何百Tweetして…
みんなが欲しがるものを、私が欲しがっていると思うなよ。土屋未来です。 学ぶこと 「歳をとると学ぶことが難しくなる」って言う人、よくいますが、そんな人は歳をとる前から学ぶことが難しかったのでは?と思います。歳をとることが足かせになることも勿論…
いつもご利用ありがとうございます。 京都・西京極にありますg-zone performance centerでボディメンテナンス・治療・リハビリ・インソール作成・シューズフィッティング部門(g-zone reconditioning center内 スポーツ鍼灸院TAKA)を担当しています高橋啓で…
GW に行った徳島のカラオケバーが忘れられない家木です。 徳島でトレーナーをしている高校の同級生に連れて行ってもらいました。 行きつけとか知り合いがいるお店っていいですよね。行きやすいし融通きくし。 おすすめのお店(バー以外でも)…
最近はチーズケーキにハマっている楠堂です! 美味しいお店教えてください 5月はいろんなことがありましたね。 まずはGW初日! 京都モルック大会に会員様たちと参加してきました。 当日は9時半に試合開始予定だったので9時集合と考えておりましたが、さすがg…
どーも、GWにNetflixで「ハイパーハードボイルドグルメリポート」を一気に観た桶本です。ココロがざわつきました。ご興味のある方は、ぜひ。 さて、皆さん暑い日が増えてきましたね! 夏に向けて、トレーニングのモチベーションが高まっている方も多いのでは…
いつもご利用ありがとうございます。 京都・西京極にありますg-zone performance centerで治療・リハビリ・インソール作成・シューズフィッティング部門(g-zone reconditioning center内 スポーツ鍼灸院TAKA)を担当しています高橋啓です。 2024年も4月に入…
ご無沙汰しております。このコラムがね、なぜか順番通りに回って来なくて、この計算だとg-zoneのスタッフ、15人くらいいる感じですが、実質8名。 飛躍の新婚と中年おじさん 我らが桶本航平、結婚式です。奥様が綺麗で良い子というのは皆さんご周知かと思いま…
新玉ねぎとトマトのスープ 旬を迎える新玉ねぎを丸ごと使用したお手軽レシピ。新玉ねぎは水分量が多く、辛みが少ないのが特徴です。弱火で煮込むことで自然な甘さが引き立ちます。新玉ねぎに含まれる難消化性フラクトオリゴ糖は、腸内の善玉菌とエサとなり、…
新居が広くてまだホテルに泊まっている感が抜けない家木です。 実は3週間ほど前に引っ越しをしました。職場激近物件から少し離れた日当たりの良い物件へ。近くにはカラオケやマクドナルドがありますが、大好きなスターバックスからは遠くなってしまいました…
新500円硬貨未対応の精算機から、新500円のおつりが出てくることに違和感を覚えるトチモトです。 もうすぐ春です。ブリーチの季節です。20年前のそれとは違い、痛みも臭いも傷みも格段に改善された液剤に感動しました。これからじっくり育てていこうと思いま…
どーも、3週間後に結婚式を控えている新郎の桶本です。 準備に追い込みが入ってきました。 さて、今日は3月12日(火)に田辺カントリー倶楽部にて開催された「第4回g-zoneゴルフコンペ」について。 (参加賞の「gロボTシャツ」) 今年は例年参加されていた方の…
私も、Netflixの『忍びの家』観ています。楠堂です。 達也コーチも大谷選手も観ているみたいですね。 お勧めのドラマあれば教えてください。 今年ももう3月ですね 今年こそは、ゴルフのスコアを早々に100切るつもりで年末年始に4ラウンド詰め込みましたが、 …
『春キャベツと厚揚げの回鍋肉』 これから旬を迎える春キャベツを使用しました。春キャベツとピーマンはともにビタミンCが豊富な食材です。ビタミンCは骨や腱の材料となるコラーゲンの合成を助ける栄養素です。また、厚揚げと豚肉にはビタミンB1が多く含ま…
さぁ今年もやってきました。g-zoneゴルフコンペまで約1カ月。g-zoneゴルファーの皆さん、今年も楽しんでいきましょう!まだエントリーも受付しています。 2月22日。「猫の日」猫の鳴き声「にゃん・にゃん・にゃん」の語呂合わせで2月22日に定められているよ…
こんにちは。お世話様です。コレステロールミキです。 今年は年末年始も関西におり「あいつ、やりおる」と「あいつ、とうとうやりおった」の違いが分かるようになりました。 全国高校ラグビー大会、1週間も滞在しました・・・ 吉祥寺にちょっといい明日を。 …
いつもご利用ありがとうございます。 京都・西京極にありますg-zone performance centerで治療・リハビリ・インソール作成・シューズフィッティング部門(g-zone reconditioning center内 スポーツ鍼灸院TAKA)を担当しています高橋啓です。 2024年も2月に入…
鯖生姜そぼろ丼 鯖缶は鯖を骨ごと食べられるため、カルシウムが豊富に含まれます。レシピ1人前のカルシウムは約200㎎です(牛乳100mlあたりのカルシウムは110㎎)。牛乳が苦手だったり、体質に合わなかったりする方でもカルシウムをたっぷりとることができま…
南国に行きたい。。 京都寒すぎませんか。 沖縄は12月でも25度あったのに…。 昨年12月はLIVEに行き、東京のBetter Tomorrow Conditioning Lab.に行き(未来さんの家には行けず)、沖縄に行き、キッズクリスマス会があり、高校ラグビーでは母校 vs g-zone卒業…
5歳児は今日も歌います。お願い以上ニトリすし屋の牛丼懐かしの「言いまつがい」出版も見えてきました。 さて、昨年は我が娘たちを初めてのライブにつれていきました。アーティストは、水曜日のカンパネラ。刈り上げピンクヘアのとってもファンキーな女性ボ…
鶏肉のみかん煮 みかんにはビタミンCが含まれています。ビタミンCは免疫機能の維持や、コラーゲンの生成にも関わる栄養素です。また、ヘスペリジンやβ-クリプトキサンチンという抗酸化成分も含まれています。ヘスペリジンはみかんの白い筋に含まれます。β-ク…
おみくじを引きましたがなに吉か忘れた楠堂です。 2024年もよろしくお願いいたします! 12/26、31、1/3と年末年始にゴルフを詰め込んできました。 結果は、114、102、107。またまたまた100は切れませんでした。 収穫は、コースマネジメントの大切さを学びま…
新年明けましておめでとうございます。 新年一発目のブログは、新婚ほやほや、縁起の良さそうな男、桶本が担当します。 ご報告ができていない方もおられると思いますので、この場をお借りして簡単にご報告させていただきます。 わたくし桶本は、昨年11月23日…
豆乳トマト味噌うどん 年末年始で疲れた胃腸にもやさしいレシピ。トマトの酸味と、味噌・豆乳のまろやかさが程よく合い、子どもでも食べやすい味わいです。トマトには抗酸化成分であるリコピンがたっぷりと含まれており、風邪の予防や美肌づくりにおすすめの…
こんにちは。お世話様です。寒いですが、ホットフラッシュ土屋です。 どうでもいい時に読んでくださいね。 ・料理をあまりしなくなったお話し 息子も大学生でね、ほとんど家にいないし、主人も宴席が多くてご飯食べないし、独りの夕飯が多くなっています。作…
師走皆様、メリークリスマス。今年はサンタは来るのか、来ないのか。サンタになるのか。 g-zoneでもスタッフサンタが今年もキッズクリスマス会頑張りました! さてクリスマスが終わればもうすぐに年末年始、g-zoneも師走らしくバタバタしてるフリをしており…
ほうれん草とポテトのツナグラタン 冬に採れるほうれん草には、特にビタミンCが多く含まれています。また、じゃがいものビタミンCはでんぷんに包まれていることから、加熱や浸水などの調理による損失が少ないです。免疫力が低下しやすい寒い季節は、風邪予防…
2023年も、残すところ2週間余りとなりました。荒木です。 いつも、g-zone Lifeを楽しんでいただきありがとうございます。 今年もg-zoneでは会員様に喜んでいただけるたくさんのイベントを企画してきました。各サークル、学びサロン、スペシフィッククラス、…